パルソナイト処理(低温塩浴軟窒化処理)
| 処理内容 | 低温での塩浴窒化処理。480℃前後の温度で処理を行い、イソナイト処理と同様の硬化層を生成。 |
| 性能特性 | 芯部硬度の低下を抑え、高面圧下での疲労強度UP、イソナイトよりもさらに表面粗さの低下や寸法変化が少ない。 |
| 表面硬度 | Hv(0.1)700以上(SCM435標準テストピース使用の場合) |
| 色調 | 灰黒色(艶ありグレー) |
| 実用例 | クランクシャフト、アルミ押し出し金型、ウォーム、EGR対応部品他、変寸の少なさを活かした精密部品等 |
| 処理内容 | 低温での塩浴窒化処理。480℃前後の温度で処理を行い、イソナイト処理と同様の硬化層を生成。 |
| 性能特性 | 芯部硬度の低下を抑え、高面圧下での疲労強度UP、イソナイトよりもさらに表面粗さの低下や寸法変化が少ない。 |
| 表面硬度 | Hv(0.1)700以上(SCM435標準テストピース使用の場合) |
| 色調 | 灰黒色(艶ありグレー) |
| 実用例 | クランクシャフト、アルミ押し出し金型、ウォーム、EGR対応部品他、変寸の少なさを活かした精密部品等 |