中期経営計画
中期経営計画の概要
日本パーカライジンググループは、このたび2022年度を初年度とする第4次グループ中期経営計画(2023年3月期~2025年3月期)を策定しました。
当社グループでは、本中期経営計画期間を、新たな成長に向けたグループ経営基盤強化の重要な期間と位置づけ、2028年の創業100周年に向け長期的な視点で企業価値の向上に取り組んでまいります。
1. 第4次グループ中期経営計画の位置づけ
表面改質技術を通じて、
新たな価値を創造し、
持続可能な社会の実現に貢献
創業~2022/3
金属表面処理を
中心とした第1の成長
2022/4~2025/3
Vision2030実現に
向けた基盤作り
~2031/3
社会課題の解決を通じて
お客さま・社会から
信頼され、成長し続ける会社
2. 第4次グループ中期経営計画の基本方針
Vision2030の実現に向け、全事業セグメントにおいて、既存事業の深耕、新規分野の開拓、グローバル事業の拡大に加えて、環境問題などの社会課題解決に積極的に取り組むことで、企業価値の向上に取り組みます。
Vision2030実現に向けた
成長戦略の推進
- 既存分野の深耕
- 新規分野の開拓
- グローバル事業の拡大
- 研究開発強化
- 品質管理と品質保証の強化
- 既存事業の収益力強化
- M&Aの検討
社会課題解決
への貢献
- 環境対応製品の拡販
- SDGsをテーマにした研究開発
- 化学物質の適切な管理
- 環境負荷低減への取り組み
- 人権尊重
企業変革
- グループ・ガバナンスの強化
- ダイバーシティ推進
- グローバル人材教育
- DX推進
3. 数値目標(連結)
(単位:百万円)
2022/3 | 2025/3 | 増減 | |
---|---|---|---|
実績 | 計画 | ||
売上高 | 117,752 | 130,000 | +12,248 |
薬品 | 46,631 | 56,000 | +9,369 |
加工 | 44,820 | 52,000 | +7,180 |
装置 | 23,914 | 20,000 | -3,914 |
その他 | 2,387 | 2,000 | -387 |
営業利益 | 13,370 | 16,900 | +3,530 |
経常利益 | 17,003 | 19,500 | +2,497 |
売上高営業利益率 | 11.4% | 13%以上 | - |
売上高経常利益率 | 14.4% | 15%以上 | - |
ROE | 5.8% | 8~10%以上 | - |
詳細は、中期経営計画資料をご参照ください。