日本パーカライジング株式会社

NIHON PARERTIXING GROUP

日本パーカライジング株式会社

NIHON PARERTIXING GROUP

カーボンニュートラルの取り組み

カーボンニュートラルへの取り組み

日本パーカライジングは、2020年度比でGHG排出量(Scope 1+2)を2030年度までに30%削減する目標を掲げています。2025年3月期の当社単体のGHG排出量を算定した結果、再生可能エネルギーの導入や省エネ活動の推進などにより、33%削減と目標達成しました。今後は、国内外の連結子会社も含めた削減目標を設定し、グループ全体でカーボンニュートラルの実現を目指します。

GHG削減目標

2050年 カーボンニュートラルの達成

売上高原単位CO2排出量 ( kg-CO2/百万円 )
売上高原単位CO2排出量

目標達成に向けた取り組み

CO2排出量削減(Scope1 & 2)は、2030年度までに2020年度比でCO2排出量30%削減を目指し以下の3点を施策として実施していきます。

  1. 設備・機器効率の改善、運転方法・プロセスの合理化
    既存の省エネ法対応(エネルギー消費原単位年平均1%以上削減)の着実な履行・前倒し
  2. 再生可能エネルギー由来電力の利用拡大
    再生可能エネルギー由来電力への切り替え、売電から自家消費への転用、PPAモデル導入
  3. カーボン・オフセット手法の利用
    J-クレジット、グリーン電力証書の購入、炭素排出権取引制度等の活用