事業紹介
薬剤事業
薬剤と処理方法、技術サポートをトータルで提供します。
あらゆる産業分野における素材の洗浄、防錆、塗装下地、潤滑、意匠などを目的とした表面処理薬剤とこれら表面処理薬剤に関する最新の処理方法、技術サポートをトータルで提供しております。私たちの薬剤がその力を発揮するのは、数ミクロンメートル~ナノメートルレベルの超薄膜な世界。錆や腐食から守る、すべりやすくする、水となじみやすくするなど、表面に多くの機能を付与し、素材の特性を高めます。また、「地球レベルでのサステナビリティへの積極的な取り組み」を経営最重要課題として捉え、環境対応型製品を積極的に開発しております。
受託加工事業
防錆と熱処理をコアにあらゆるニーズに応えます
日本パーカライジンググループが誇る、防錆加工技術と熱処理加工技術。防錆加工(化成処理)は、美しい肌を保つための「下地クリーム」のようなもの。熱処理加工は金属の特性を格段に向上させる「体質改善」を施す処理とも言えます。これらふたつの処理方法は、金属表面処理の主力となっており、当社独自の高度な技術と当社グループのグローバルネットワークを通じて収集される技術情報の共有により、表面処理のあらゆるニーズにお応えできる体制を整えています。
ライフサイエンス事業
人びとの生活と健康に貢献する-Life Friendly
日本パーカライジングはライフサイエンス分野をリードする技術や製品を世の中に発信して行きます。
ライフサイエンス事業部は、日本パーカライジンググループの次世代の中核事業となるべく、2018年4月に発足した新しい事業部です。
装置・設備事業
ソフトとハードを一体に考えたエンジニアリングを行います
物を製造する工程では、必ず設備は必要です。表面処理・防錆・熱処理加工に欠かせないのは、処理設備だけではなく、廃水処理装置や塗装機も必要です。処理の成否のカギを握るのは、設備であるといっても過言ではありません。そのため日本パーカライジンググループは、「最適システム」という観点からソフトとハードを一体に考え、前後行程まで含めたエンジニアリングを行っています。